神奈川県立近代美術館葉山にて
土方久功の作品が出ていたので行ってきました。
今年もありがとうございました!どうぞ、良いお年をお迎えください!
東京・蒲田にある元機械工場を再生利用したアートギャラリーです。100平米超の多目的スペースとして、平面・立体作品の展示、ライブや実演など面白そうな企画にお貸ししています。ご来場の際は、各駅から少し離れていますので、事前に地図・経路をご確認ください。駐輪場所はありますが、駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください。合わせて「コロナ対策のお知らせとお願い」もご覧ください。
2019年12月29日
2019年12月28日
2019年の企画
11月24日14時~(要予約、前売2500円、当日3000円、中学生まで1000円):池上英樹 × 吉川真澄コンサートライブ「打楽器⇔うた うた⇔打楽器」
Re工場×Music×Art~大田区の演奏家vol.2
11月23日17時~(予約不要、無料):ギャラリートーク「青野正(鉄の彫刻家)×長坂絵夢」
11月17日14時~(前売2000円、当日2500円、中学生まで1000円):Re工場×チェロ8本コンサート
Re工場×Music×Art~大田区の演奏家vol.1
11月16日~24日13時~19時(火・水休み):長坂絵夢「echo -steelworks-」鉄アート作品展
Re工場×Music×Art~第9回おおたオープンファクトリー参加企画
11月3日17時~(要予約、2500円、1drink付):秋の夕べのジャズ!旧橋壮カルテットライブ
10月19日14時~(要予約、参加費2000円):ダンサーを迎えたクロッキー会vol.2
10月13日15時30分~(要予約、2000円):大田区蒲田復興協会「ゴジラに焼かれた町からepisode17」
9月28日18時~(要予約、2500円):大久保かおりX日野了介「Bandoneo X Contrabass DUO」
9月23日14時~(要予約、参加費2000円):空音舎「町工場で弾き合ゐの空」
9月15日13時~16時30分:(要予約、大人2500円、小人1500円、親子3500円):紙漉き師・田村正「無形文化遺産紙漉き体験会」
8月31日15~19時:スーパーセンシングフォーラム「プロジェクションマッピング体験ワークショップ」
8月27日18時30分~(全席自由、2500円):ライブ「earthy up! 源造祭り vol.1」
8月15日18時30分~(予約不要・自由席、投げ銭制):夏の夜のボサノバ!!コルコバ堂ボサノバライブ
7月28日18時~(要予約・自由席、2000円):夏の夜のジャズ!!旧橋壮カルテットライブ
7月28日15時~16時(一般非公開):ギャラリー音楽会Ⅱ 旧橋壮カルテット「ジャズバンドの演奏」
7月24日15時~16時(一般非公開):ギャラリー音楽会Ⅰ 池上英樹「打楽器の演奏とワークショップ」
7月20日・21日14時~16時:アトリエぞうのみみ作品展示「ダンボールでつくる世界」
7月17日14時15分~17時30分(一般非公開):アトリエぞうのみみ「夏のワークショップ」2019
6月16日14時~16時半(要予約、参加費2000円):ダンサーを迎えたクロッキー会
5月5日14時~16時(要予約、参加費3000円):コスマス・カピッツアによるリズム&パーカッション・ワークショップ
3月31日~4月14日12時~18時(水・木休み):「地元の女性作家展:Female Artists Showcase in Kamata」
出品作家(逆50音順):守屋美加、にょろろっけ、中西純子、田尻香代子、高頭信子、島津祐希、佐藤克子、大原瑩子、有田依句子
・連動企画
3月31日15時~:ギャラリートーク(伊藤丙雄・東京工科大学デザイン学部教授)
4月6日14時~:ギャラリートーク(木村拓也・大田区立龍子記念館学芸員)
4月7日14時~:コンサートライヴ「春の音楽会」長尾晃司×中藤有花~tricolorより(要予約、前売2500円)
4月13日14時~:3Dスキャニング・デモンストレーション(引地妙子・テックストレーキ株式会社)
4月14日15時~:ギャラリートーク(羽鳥公雄・銀座の画廊ドットコム事務局長)
2月7日9時~18時(非公開):3Dスキャニング
Re工場×Music×Art~大田区の演奏家vol.2
11月23日17時~(予約不要、無料):ギャラリートーク「青野正(鉄の彫刻家)×長坂絵夢」
11月17日14時~(前売2000円、当日2500円、中学生まで1000円):Re工場×チェロ8本コンサート
Re工場×Music×Art~大田区の演奏家vol.1
11月16日~24日13時~19時(火・水休み):長坂絵夢「echo -steelworks-」鉄アート作品展
Re工場×Music×Art~第9回おおたオープンファクトリー参加企画
11月3日17時~(要予約、2500円、1drink付):秋の夕べのジャズ!旧橋壮カルテットライブ
10月19日14時~(要予約、参加費2000円):ダンサーを迎えたクロッキー会vol.2
10月13日15時30分~(要予約、2000円):大田区蒲田復興協会「ゴジラに焼かれた町からepisode17」
9月28日18時~(要予約、2500円):大久保かおりX日野了介「Bandoneo X Contrabass DUO」
9月23日14時~(要予約、参加費2000円):空音舎「町工場で弾き合ゐの空」
9月15日13時~16時30分:(要予約、大人2500円、小人1500円、親子3500円):紙漉き師・田村正「無形文化遺産紙漉き体験会」
8月31日15~19時:スーパーセンシングフォーラム「プロジェクションマッピング体験ワークショップ」
8月27日18時30分~(全席自由、2500円):ライブ「earthy up! 源造祭り vol.1」
8月15日18時30分~(予約不要・自由席、投げ銭制):夏の夜のボサノバ!!コルコバ堂ボサノバライブ
7月28日18時~(要予約・自由席、2000円):夏の夜のジャズ!!旧橋壮カルテットライブ
7月28日15時~16時(一般非公開):ギャラリー音楽会Ⅱ 旧橋壮カルテット「ジャズバンドの演奏」
7月24日15時~16時(一般非公開):ギャラリー音楽会Ⅰ 池上英樹「打楽器の演奏とワークショップ」
7月20日・21日14時~16時:アトリエぞうのみみ作品展示「ダンボールでつくる世界」
7月17日14時15分~17時30分(一般非公開):アトリエぞうのみみ「夏のワークショップ」2019
6月16日14時~16時半(要予約、参加費2000円):ダンサーを迎えたクロッキー会
5月5日14時~16時(要予約、参加費3000円):コスマス・カピッツアによるリズム&パーカッション・ワークショップ
3月31日~4月14日12時~18時(水・木休み):「地元の女性作家展:Female Artists Showcase in Kamata」
出品作家(逆50音順):守屋美加、にょろろっけ、中西純子、田尻香代子、高頭信子、島津祐希、佐藤克子、大原瑩子、有田依句子
・連動企画
3月31日15時~:ギャラリートーク(伊藤丙雄・東京工科大学デザイン学部教授)
4月6日14時~:ギャラリートーク(木村拓也・大田区立龍子記念館学芸員)
4月7日14時~:コンサートライヴ「春の音楽会」長尾晃司×中藤有花~tricolorより(要予約、前売2500円)
4月13日14時~:3Dスキャニング・デモンストレーション(引地妙子・テックストレーキ株式会社)
4月14日15時~:ギャラリートーク(羽鳥公雄・銀座の画廊ドットコム事務局長)
2月7日9時~18時(非公開):3Dスキャニング
2019年12月18日
2019年12月15日
2019年12月5日
韓国文化院に行ってきました
Challenge Art in Japan 2019~イル・イチ・イル~
東京造形大学に在学している韓国人留学生と日本人学生の合同展。韓国語で「イル」は「1」を意味するそうです。
4階のハヌル庭園に展示されている岩森咲季さんの作品「鉄の星no.1,2」
岩森さんは鉄の彫刻家青野正さんの生徒さんです。地球の中心はほとんど鉄でできていることから「鉄の星」とは地球のことを指し、彼女の育った地域は縄文時代の鉄の道具が出土した貝塚だったそうです。
この静かな気が充ちる庭園に来たのは趙寿玉(ちょうすおく)さんの韓国伝統舞を観て以来6年ぶり。都会の夕暮れに佇む2体の像、青空の下でも観てみたいと思いました。
https://www.koreanculture.jp/info_news_view.php?cate=4&page=&number=6156
10日まで。
東京造形大学に在学している韓国人留学生と日本人学生の合同展。韓国語で「イル」は「1」を意味するそうです。
4階のハヌル庭園に展示されている岩森咲季さんの作品「鉄の星no.1,2」
岩森さんは鉄の彫刻家青野正さんの生徒さんです。地球の中心はほとんど鉄でできていることから「鉄の星」とは地球のことを指し、彼女の育った地域は縄文時代の鉄の道具が出土した貝塚だったそうです。
この静かな気が充ちる庭園に来たのは趙寿玉(ちょうすおく)さんの韓国伝統舞を観て以来6年ぶり。都会の夕暮れに佇む2体の像、青空の下でも観てみたいと思いました。
https://www.koreanculture.jp/info_news_view.php?cate=4&page=&number=6156
10日まで。
2019年12月3日
そろそろ冬眠に・・
ギャラリーは動力を切っているので冬はとても寒く、いつも春まで冬眠に入ります。
もちろん使用はできますので、この時期にぜひという企画がありましたらご相談ください。
今日は冬の澄んだ空。イチョウの葉もそろそろ落ちる時ですね。
もちろん使用はできますので、この時期にぜひという企画がありましたらご相談ください。
今日は冬の澄んだ空。イチョウの葉もそろそろ落ちる時ですね。
登録:
投稿 (Atom)