2025年3月1日

予告:3/26(水)~31(日)新NISA批評演劇『悲円 -pi-yen-』を開催します!

劇団「ペペぺの会」による舞台公演「悲円-pi-yen-」を上演します。
チケット料金は、日経平均株価に準じた価格変動制となっています!
みなさまのご来場をお待ちしています!
ペペぺの会HP:https://pepepepepe.amebaownd.com/posts/56253206



【日程】

3/26(水) 19:30
3/27(木) 19:30
3/28(金) 19:30
3/29(土) 14:00 / 18:00
3/30(日) 14:00 / 18:00
3/31(月) 15:00
※受付開始・開場は開演の30分前

【会場】

ギャラリー南製作所 〒144-0034 東京都大田区西糀谷2-22-2 📍MAP
(京急蒲田駅から徒歩15分、京急空港線糀谷駅から徒歩13分)

【チケット】

日経平均株価に準じた価格変動制を採用しています。
一般チケット:3,523円(2/17~2/23まで)
おすそわけチケット:500円 or 1,000円

**ご予約はこちらから**
[事前精算・おすそわけチケット購入]
Peatix
※事前精算は、毎週金曜の日経平均株価の終値(15:30時点)× 0.09円が、翌週のチケット代の料金になります。

例:1/17(金)の日経平均株価終値 38,451.46円× 0.09 = 3,460円が、翌週1/20(月)~1/27(日)まで適応となります。

※おすそわけチケットは、購入いただいた分が他の人におすそわけされます。

3,500円分が貯まると、他のだれかのために無料のチケットが1席ストックされる仕組みです。おすそわけチケットをご利用される場合は、後日公開されるGoogleフォームからご予約をお願いします。

[当日精算]
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=t75siklx

※当日精算は、ご観劇日当日の日経平均株価の始値(9:00時点)×0.09 がチケット料金になります。

【出演】

石塚晴日、熊野乃妃、佐藤鈴奈、宮崎明音、侑沙、村田活彦、岸本昌也

【スタッフ】

作・演出:宮澤大和
演出補佐:坂本奈央(終のすみか)
舞台監督:星善之(ほしぷろ・旅するたたき場)
照明:男山愛弓
作曲・音響:水瀬時帆
宣伝美術:羽田朱音
制作企画:石塚晴日
制作経理:佐藤鈴奈
主催:ぺぺぺの会
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 [東京芸術文化創造発信助成]

2025年2月28日

予告:3/22、23「鉄道模型モジュール展」の巡回展を開催します!

3/22(土)、3/23(日)の2日間、鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD2025の巡回展がギャラリー南製作所で開催されます!

時間は10時~17時(最終日16時まで)予約不要・入場無料

本展は3/1(土)~3/16(日)までART FACTORY城南島で開催されます。
11時~17時(最終日16時まで)予約制・入場無料
こちらは観覧予約制となります!
https://artfactory-j.wixsite.com/layoutaward/exhibition


この企画は大田区のART FACTORY城南島で2017年から毎年行われてきたもので、ギャラリーも2021年から巡回展会場として加わり、今年も参加させていただきます。

みなさまのご来場をお待ちしております!

2025年2月16日

予告:3/16(日)14時~「田辺鶴英介護講談 in 糀谷」を開催します!

今年の冬眠明け皮切りは、日本全国で講演を行っている真打の講談師、田辺鶴英さんをギャラリーにお迎えします!ハイ、ぶっ飛んでます!3度の介護の実体験をもとにした、抱腹絶倒の「介護講談」をぜひご覧ください!学びもあって、元気になれる、太鼓判の1時間❣

日時:3月16日(日)14:00開演(13:30開場)
会場:ギャラリー南製作所 大田区西糀谷2-22-2
参加費:無料・要予約
主催:糀谷生活向上委員会

♦ご予約は糀谷生活向上委員会まで   mail:kojiya.life@gmail.com
メールが困難な場合は、ギャラリー南製作所でも受け付けます tel:03-3742-0519

本会は、地域住民が健康で文化的な生活の向上を図ることを目的として設立されました。
本事業は、地域の共同募金を原資とした社会福祉法人大田区社会福祉協議会の助成を受けて運営しています。

2025年1月1日

あけましておめでとうございます

久しぶりに京都に帰ってお正月。新幹線から🗻、会えてうれしい。おひさまが優しい元旦💗
今年もよろしくお願いいたします!2025巳


2024年12月1日

ウッドシェーカー作り&大人の放課後ライブ終わりました❣

マリンバの音がずっと流れて、遊び心満載のシーナさんの楽しいウッドシェーカーつくり🎵子どもたちは夢中になってなかなかやめようとしませんでした。楽しかったね~💖
シーナさん、そして糀谷生活向上委員会の方々、ありがとうございました❢


そして夕方5時からは、大人の放課後💜今年のラストライブは、今までのギャラリーライブとは一味違った新鮮さ。じわじわ温かくなる感じがとっても素敵でした✨ウチの非常勤総務のMCもノーマイクでノリノリでした😅(写真ナシ)


素晴らしい演奏をしてくださったシーナさん、ジョーさん、オオニシさん、そして来てくださったたくさんのお客様、本当にありがとうございました❢

たくさんの方々に支えられて、今年も素敵な企画がたくさん生まれました。本当にありがとうございました❢ これでギャラリーは来春まで冬眠しま~す🐻

2024年11月27日

11/30(土)はおおたオープンファクトリーです!

11月30日(土)大田区の町工場の祭典おおたオープンファクトリーが今年も開催されます。
10:00~16:00 公式ホームページ:https://o-2.jp/mono/oof2024/

ギャラリー南製作所はスペシャルイベントで参加しています💖⇩
https://o-2.jp/mono/oof2024/special/

13:30~ワークショップ 廃材を使ったウッドシェーカー作り🌺
https://2222gmf.blogspot.com/2024/11/11301330.html

17:30~”おとなの放課後”ライブ🎵
https://2222gmf.blogspot.com/2024/11/11301730live.html

年に一度のモノづくりの祭典、世界に誇る大田区の町工場の技術にふれたり、今も油の匂いの残る工場跡地で開催されるワークショップ&LIVEにぜひお出かけください❣

2024年11月22日

ギャラリー所蔵品展、いい感じです❣

今日、準備してました。懐かしい作品、お馴染みの作品、新しい作品と、いい感じに並びました💖お天気もよさそうですし、ゆるっとお立ち寄りください。お待ちしてま~す❢


23(土・祝)24(日)の2日間、12時~17時です。
https://2222gmf.blogspot.com/2024/11/112324.html