2024年4月30日

予告:5/18(土)GMFアート研究会<第6期>第2回を開催します!

GMFアート研究会 第6期 第2回
アートを読み解く:日本文化論 「あいまいな日本の私」の所在

会 場:ギャラリー南製作所(大田区西糀谷2-22-2)
日 時:5月18日(土)14:00~16:00
参加費:各回1,000円(資料代、会場代込)
ナビゲーター:木村拓也(大田区立龍子記念館学芸員)
テキスト:大江健三郎『あいまいな日本の私』(1995年、岩波新書)
※精読箇所「あいまいな日本の私」(P1-17)、「回路を閉じた日本人でなく」(P187-204)
サブテキスト:「世界と日本と日本人(1995年3月7日)」『大江健三郎 柄谷行人 全対話』(2018年、講談社)より
※参加者用にデータ共有 P135-156
参考:アレクサンドル・コジェーヴ「第7章の注(6)」『ヘーゲル読解入門 『精神現象学』を読む』(上妻精、今野雅方訳)国文社1987年
※参加者用にデータ共有
当日は、要所を書き出したレジュメを配布します。

内 容
GMFアート研究会の第6期では、「あいまいさ」をテーマに日本文化論の視点からアートを考察し、前回は谷崎潤一郎『陰翳礼讃』(1933-34)、ロラン・バルト『表徴の帝国』(1970)を磯崎新「『陰翳礼讃』再考」とともに読みこんでいきました。第2回目の今回は、小説家・大江健三郎が1994年のノーベル文学賞受賞記念で講演した「あいまいな日本の私」から、第6期のテーマ「あいまいさ」をより深く考えていきます。前回紹介した坂口安吾「日本文化私観」(1942年)も途中でしたので解説ができればと思います。みなさんのご参加をお待ちしております。

2021年から始まったアート研究会:真剣に学ぶことは楽しい(はずだ)、感性も重要だが、知性も大事だ。講演を聞くだけではなく、事前にテキストを読み込んで、他人の意見を聞き自分の意見を発することで、新たな角度が手に入るかもしれない、失うものもあるかもしれない、自分を更新(バージョンアップ)できるかもしれない。
単発での参加も可です。意欲ある皆さんの参加をお待ちしています! 
お申し込みはギャラリー南製作所まで:2222gmf@gmail.com  

2024年4月29日

予告:5/25~6/9 企画展「大森・蒲田で木を削る」を開催します!

ギャラリー南製作所初夏の企画展のご案内です。
地元で制作する5人の作家の木彫作品をギャラリーのコレクションと合わせご紹介します!

ぜひ、皆様のご高覧をお待ちしています!


主催:ギャラリー南製作所
後援:大田区
場所:144-0034 東京都大田区西糀谷2-22-2 ギャラリー南製作所
期間:2024年5月25日(土)~6月9日(日) 各日13:00~19:00 (月・木休廊)
★初日5/25(土)17:00~オープニング・レセプションあり

連動企画
6/2(日)14:00~ 出品作家によるギャラリートーク(予約不要、無料) 
6/8()17:00~ コラボレーション・ライブ 久保嶋直樹(ピアノ)×下舘直樹(ギター)(要予約、3000円)

詳細は追って告知させていただきます。みなさまのご来場をお待ちしています!

春のJazzライブ終わりました☆

旧橋クィンテットの魅力爆発!
5人の個性が主張し、共鳴し、分厚い音で私たちを魅了してくれました!


最高にHAPPYな時間をくれた旧橋クィンテットの皆様、GW初日に来てくださったお客様、本当にありがとうございました💖!!

2024年4月21日

アート研究会第6期第1回目終わりました。

西洋人のバルトと日本人の谷崎とでは日本の文化を見つめる視点は真逆のように違っていて、面白いものだなあーと。今の時代との激変ぶりも感じながら様々な意見が語られました。
木村ナビゲーターは今回、みなさんのお土産にと、磯崎新の「『陰翳礼讃』再読」という二人の視点を読み解くヒントになる論文も用意してくださり、後半は坂口安吾の「日本文化私観」も登場し、とても豊かな内容でした。
今回は様々な分野の方々が参加され、とても面白い学びと交流のひとときでした!

細やかなレジュメと関連資料で今回も充実したナビゲートをしてくださった木村さん、参加された方々、ありがとうございました!第6期の第2回は、5月18日(土)14時~に決定しました。テキストは決まり次第告知させていただきます!

2024年4月19日

Zoom導入

今更ですが、WiFiの電波状況を確認の上、Zoom導入(有料契約)しました。既に実験済みではあるのですが、明日のアート研究会でも実証試験します。リモートで参加したい方がおられれば、今回に限り試験的に無料です(人柱?)。メールにてお申込みいただければ、開場30分前までにリンクをお知らせいたします。よろしくお願いいたします。https://2222gmf.blogspot.com/2024/03/420gmf6.html

2024年4月18日

新企画キックオフ!

もうすぐ公開しますが、新しい企画についての顔合わせ(一部リモート)しました!

お楽しみに❣

2024年4月13日

俳優座劇場

非常勤総務です。この4月で閉館だと思って、慌てて行ってきました。ら、2025年4月だと。支配人も「告知が早過ぎたかも」と仰ってましたが、あと1年あります。土方久功が制作したレリーフ、健在でした。確かに少し古くなったかもしれないけど、いい感じの劇場だと思います、ご興味のある方は、残り1年の間に楽しんでいただければ幸いです。

俳優座劇場ウエブサイト:https://www.haiyuzagekijou.co.jp/

予告:5/6(月・祝)表現のワークショップを開催します!

GMF表現ワークショップvol.1「こえ と からだ そして うた」

頭で考えること、いったんお休みして
深い呼吸で自分の体の感覚をゆっくり感じながら、体に声を響かせてみませんか。
リフレッシュしたい方、元気をチャージしたい方、どなたでも参加できます!



5月6日(月・祝)

開場 13:45 スタート 14:00      

料金:3000円(要予約・定員10名)

ファシリテーター:音ノ羽めぐみ

★お申込み・お問合わせはギャラリーまで、メールかお電話で★

mail: 2222gmf@gmail.com
tel: 03-3742-0519

音ノ羽めぐみプロフィール

岡山県生まれ、神奈川県在住 シンガーソングライター
介護の仕事中に歌が生まれた経験から音楽活動をスタート。よさこい、コンテンポラリーダンス、ゴスペルを経て2012年上京。「いのちのうた」を歌い続けている。ワークショップ、個人セッション、合唱指導なども行い、表現する喜びを分かち合い、心を解放する場を提供している。https://www.facebook.com/megmenote/

2024年4月11日

予告:5/11(土)Musik Kugelライブ開催します!

冬にエアジンで聴いた、ピアノと二十五絃箏のデュオユニット「Musik Kugel(ムジーク・クーゲル)」のライブをギャラリーで開催します!

5月11日(土)
開場 16:30 開演 17:00      

出演
瑠璃;二十五絃箏・十三絃箏・うた http://ruli.gallery/
神田晋一郎;ピアノ・作編曲 https://www.ongakubigaku.com/

料金:3000円(with1drink)
要事前予約・当日現金支払い
座席:先着順・自由席

★お申し込みはメールかお電話で★

mail: 2222gmf@gmail.com
tel: 03-3742-0519

瑠璃さんは、インドの古典楽器との演奏や、オィリュトミーなどの身体表現ともコラボしたりと、既存の枠にとらわれない演奏活動を行なっています。そして神田さんは、ジャズ、ポップスからアバンギャルドなスタイルまで幅広く演奏・作曲されるピアニスト。独自な空気感を醸し出すオリジナル曲、クラシックなどの楽曲のオリジナルアレンジをどうぞお楽しみに!!
Musik Kugelリンク:https://www.musikkugel.com/

2024年4月9日

木のちから

 大学のサークル同期会で箱根に行きました。木、凄かった!!


2024年4月1日

春だー

 幹から咲く桜、ほんとに愛おしい!