予告させていただいた「佐藤和子の仕事:縞帳と紙布と紙子」のDMができました!
ちょっと気に入ってます💗ぜひ多くの方々に観ていただきたいです!
東京・蒲田にある元機械工場を再生利用したアートギャラリーです。100平米超の多目的スペースとして、平面・立体作品の展示、ライブや実演など面白そうな企画にお貸ししています。ご来場の際は、各駅から少し離れていますので、事前に地図・経路をご確認ください。駐輪場所はありますが、駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください。合わせて「コロナ対策のお知らせとお願い」もご覧ください。
2024年8月31日
2024年8月28日
ご連絡:8/31予定の「鉄道模型で遊んで学ぼう」が台風接近のため延期になりました!
8月31日(土)にギャラリー南製作所にて開催予定の「鉄道模型で遊んで学ぼう」が、台風10号接近のため、延期になりました。
主催者の中川三郎さんより「開催を楽しみにしていた皆さん、関係者の皆さん、申し訳ありません。どうぞ、安全にお過ごし下さい!」とご連絡がありました。
URL:https://sabuway.com/
新しい日程は決まり次第ご連絡します!
2024年8月20日
生命と物質の間
画廊の壁が、空気が作品と一緒に呼吸しています。買い物の途中で出会った、岡野茜さんの彫刻たち・・うんって思う。浜町の好文画廊にて、25日まで。http://akane-okano.com/top
2024年8月18日
予告:9/7(土)GMFアート研究会<第7期>第1回のテキストが出ました!
GMFアート研究会 第7期 第1回
アートを読み解く:絵画の内と外 メルロ=ポンティ「眼と精神」から
テキスト:モーリス・メルロ=ポンティ「眼と精神」(1964)
「メルロ=ポンティコレクション4 間接的言語と沈黙の声」(みすず書房、2002)に所収
サブテキスト:寺山修司「美術館=忘却の機会 知の劇場としての考察」(『美術手帖』1981年5月号)
※テキスト、サブテキストともに、該当部分を参加者のみPDFで共有します。
※当日は、要所を書き出したレジュメを配布します。
会 場:ギャラリー南製作所(大田区西糀谷2-22-2)
日 時:第1回目 9月7日(土) 14:00~16:00
参加費:各回1,000円(資料代、会場代込)
ナビゲーター:木村拓也(大田区立龍子記念館学芸員)
2024年8月15日
キリコ
すごい。
20代の頃、暗い危うさに共鳴して魅かれたキリコ。今日は上野で、初期から最晩年まで 、初めて見る作品も多く、とくに最晩年の自由さときたら!世界を旅してきた一人の芸術家の人生をユーモラスに円環して締めくくっている。行けてよかった~♡8/29まで都美館にて。
2024年8月9日
予告:9/21~10/14 企画展「佐藤和子の仕事:縞帳と紙布と紙子」を開催します!
ギャラリー南製作所秋の企画展のご案内です。
91歳の紙布織り手・佐藤和子の作品展を開催します!
ぜひ、皆様のご高覧をお待ちしています!
場所:144-0034 東京都大田区西糀谷2-22-2 ギャラリー南製作所
期間:2024年9月21日(土)~10月14日(月・祝) 各日12:00~18:00 (火~木休廊)
詳細は追って告知させていただきます。みなさまのご来場をお待ちしています!
参考URL:三越伊勢丹『日本の染と織』ダイジェスト版(11:24位から紙布と紙子です)
https://video.mainichi.jp/detail/video/5714891061001
8/24追記:後援、協力、参考URLを追加しました。
2024年8月8日
予告:9/8(日)表現ワークショップvol.3「からだを味わう わたしに潜む」を開催します!
GMF表現ワークショップvol.3「からだを味わう わたしに潜む」
ファシリテーター:栩秋太洋(トチアキタイヨウ)
舞踏の考え方をもとに、立ったり歩いたりしてみましょう。
ゆっくりやります。ときどきお茶を飲みます。
脱力することからはじめて、からだを丁寧に感じていく。
自分でコントロールしようと思わずに、からだと一緒に、空間と一緒に動いてみます。
普段は置いてけぼりにしてしまっているからだを味わってみましょう。
ここはどこなんでしょうか?
今どこにいるのか、情報ではなく、からだで分かれば、不安定でも大丈夫なはずです。
9月8日(日)
14:00~17:00 開場13:45
料金:3000円(要予約・定員20名)
栩秋太洋プロフィール
1973生まれ、東京を拠点に活動するダンサー・俳優・演出家
1998~2009山海塾ダンサー。知覚と記憶、共同体などをテーマにフィールドワークを重ね、舞台作品や参加型プロジェクトなどを制作。「私は山なのではないか?」(2013)、「100年後のまつりの支度」(2015)など。その他、石を食べたり迷子になるワークショップを主宰。https://taiyotochiaki.tumblr.com/
✨頭で考えることをいったんお休みして、私たちが本来持っている生命の力を目覚めさせましょう。リフレッシュしたい方、元気をチャージしたい方、どなたでも参加できます✨
★お申込み・お問合わせはギャラリーまで、メールかお電話で
mail: 2222gmf@gmail.com
tel: 03-3742-0519
2024年8月7日
予告:9/7(土)GMFアート研究会<第7期>を開催します
GMFアート研究会 第7期
会 場:ギャラリー南製作所(大田区西糀谷2-22-2)
日 時:第1回目 9月7日(土) 第2回目 10月19日(土)14:00~16:00 単発参加可
参加費:各回1,000円(資料代、会場代込)
ナビゲーター:木村拓也(大田区立龍子記念館学芸員)
テキストは追って告知します!
2021年から始まったアート研究会:真剣に学ぶことは楽しい(はずだ)、感性も重要だが、知性も大事だ。講演を聞くだけではなく、事前にテキストを読み込んで、他人の意見を聞き自分の意見を発することで、新たな角度が手に入るかもしれない、失うものもあるかもしれない、自分を更新(バージョンアップ)できるかもしれない。
単発での参加も可です。意欲ある皆さんの参加をお待ちしています!
お申し込みはギャラリー南製作所まで:2222gmf@gmail.com
2024年8月4日
2024年8月3日
予告:8/31(土)鉄道模型で遊んで学ぼう
<台風接近のため延期が決定しました!>
夏休みの最後の日、 鉄道模型を積んだ車がギャラリーにやってきます!模型作家・中川三郎さんによる、鉄道模型で遊んで、学べる楽しいイベントです😊
日時:8月31日(土)12時~17時会場:ギャラリー南製作所 大田区西糀谷2-22-2
参加費:100円 ※予約はいりません
主催:鉄道模型コミュニティー模輪(モワ)代表:中川三郎
お問合せ:070-3894-6995(10:00~17:00対応) mail:sabuway.n3374@gmail.com
URL:https://sabuway.com/
中川さんとは今年の3月の鉄道模型モジュール展で出会いました。幼いころ、沿線で遊んでいて体が挟まってしまった経験から線路幅に興味を持ち、模型をとおしてその構造を深く学んだそうです。鉄道模型の魅力を多くの人に伝え、子どもたちが将来の夢を育むきっかけとなればと活動されています。大人から子どもまで、鉄道好き集まれ!!