大田区OPENアトリエ・ギャラリー展示、9/3、4のほか9/2金曜日にプレオープン展示をすることになりました!この日の開廊時間は15時~19時までです。(9/3,4は11時~17時) 土日に来られない方、ぜひこの機会にギャラリーにお立ち寄りください!予約不要です。 作家さんも夕方以降、みなさん来られます。
お問い合わせはギャラリーメールかお電話で Mail:2222gmf@gmail.com Tel:03-3742-0519
東京・蒲田にある元機械工場を再生利用したアートギャラリーです。100平米超の多目的スペースとして、平面・立体作品の展示、ライブや実演など面白そうな企画にお貸ししています。ご来場の際は、各駅から少し離れていますので、事前に地図・経路をご確認ください。駐輪場所はありますが、駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください。合わせて「コロナ対策のお知らせとお願い」もご覧ください。
大田区OPENアトリエ・ギャラリー展示、9/3、4のほか9/2金曜日にプレオープン展示をすることになりました!この日の開廊時間は15時~19時までです。(9/3,4は11時~17時) 土日に来られない方、ぜひこの機会にギャラリーにお立ち寄りください!予約不要です。 作家さんも夕方以降、みなさん来られます。
お問い合わせはギャラリーメールかお電話で Mail:2222gmf@gmail.com Tel:03-3742-0519
大田区OPENアトリエ(2022.9.3-4)出品作家紹介
青猫ユリオ AONEKO Yurio セツ・モードセミナー卒。セツゲリラ出身。埼玉県生まれ、大田区在住。幼少期に画家・木村明央氏に師事。シンガーソングライターを志して上京後、社会人を経てセツ・モードセミナーに入学。1998年セツ・アート展大賞 受賞。在学中、グループ展参加。その後、アパレル勤務等で絵画活動は冬眠状態へ。2019年企画展「Human Museum」参加。2022年「Independent Tokyo 2022」への参加を機に本格的に活動を再開。現在に至る。 HP:https://yurio.jimdosite.com/
展示は9/3(土)、4(日)の2日間、11:00~17:00です。 4人の作家さんによるとても素敵な空間になりました。短い期間ですが、お見逃しなく! みなさまのご来場をお待ちしています!
出品作家:有田依句子、児玉匡平、青猫ユリオ、藤大輔
【大田区OPENアトリエ参加展示】地図⓬ ギャラリー南製作所 最寄駅:京急糀谷駅、大鳥居駅https://otaku-open-atelier-2022.jimdosite.com/%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/
久し振りの赤坂bフラット。いつも旧橋壮バンドで演奏してくれるパーカッショニストの二・テテ・ボーイのソロ公演に行ってきました!もう、とっても素敵で、みんなを幸せにするテテはすごい!
自転車で行ける楽しみなお家発見♬何年振りかでお会いしたねおみいさん、歌声もカリンバの音色も、深みと艶を増していました。ハンドパンのヤマザキヤマトさんは、その心と楽器で、目の前の人の心を開かせてくれる人、そして古い工場をギャラリーにした可愛いチャービー家、来る人もやる人もギャラリーも、みんなが幸せになる時間でした。ありがとう♡