初回からずっとこの企画展を見守ってきてくださった龍子記念館学芸員の木村拓也さんによるギャラリートーク「地元の女性作家展によせて」が行われました。
龍子記念館での名作展の紹介から始まり、次に過去2回の講演およびアート研究会での学びも含めた振り返りと総括「境界を越えていくアート」、最後に今回の出品作家一人一人に向けての作品評をいただきました。丁寧なご準備で、内容の濃いお話をしてくださった木村さん、お集まりいただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございました!
東京・蒲田にある元機械工場を再生利用したアートギャラリーです。100平米超の多目的スペースとして、平面・立体作品の展示、ライブや実演など面白そうな企画にお貸ししています。ご来場の際は、各駅から少し離れていますので、事前に地図・経路をご確認ください。駐輪場所はありますが、駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください。合わせて「コロナ対策のお知らせとお願い」もご覧ください。
初回からずっとこの企画展を見守ってきてくださった龍子記念館学芸員の木村拓也さんによるギャラリートーク「地元の女性作家展によせて」が行われました。
龍子記念館での名作展の紹介から始まり、次に過去2回の講演およびアート研究会での学びも含めた振り返りと総括「境界を越えていくアート」、最後に今回の出品作家一人一人に向けての作品評をいただきました。丁寧なご準備で、内容の濃いお話をしてくださった木村さん、お集まりいただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございました!
あす15日18時から、ケーブルテレビj:comの「ディリーニュース(大田)」にて、展示風景、初日の作家さんのインタビューが放映されます!
第3回「地元の女性作家展:Female Artists Showcase in Kamata」連動企画
近代日本画界の巨匠と称される川端龍子の直弟子で、92歳になられる今も精力的に作品を発表され、後進の指導、牽引に当たられている日本画家の高頭信子さんに「私の画家人生」と題して、お話をしていただきます。
この「地元女性作家展」も、2019年の第1回目から高頭さんよりエールを送っていただき続けてきました。最終日にふさわしく、素敵な時間となることでしょう。お楽しみに!
5月1日(日)14時~ 入場無料・要予約
お申し込みはギャラリーまで tel: 03-3742-0519 mail: 2222gmf@gmail.com
第3回「地元の女性作家展:Female Artists Showcase in Kamata」 コラボレーション・ライブ
昨年ギャラリーにやってきたピアノのお披露目で演奏してくれたPutit Torusが、11人女性作家の展示作品の中で演奏してくれます!贅沢な時間をご一緒しませんか♡
4/24(sun)2022 Torus Live with FAS
Petit Torus(吉野智子vib.×富樫春生pf.)×日野了介Cb.
受付 15:30 開演 16:00 ¥2500 要事前予約
★お申し込みはメールかお電話で★ tel: 03-3742-0519 mail: 2222gmf@gmail.com