日比谷公園
まだ咳コンコンしてますが、誘われランチで出てきました。日光消毒♪
東京・蒲田にある元機械工場を再生利用したアートギャラリーです。100平米超の多目的スペースとして、平面・立体作品の展示、ライブや実演など面白そうな企画にお貸ししています。ご来場の際は、各駅から少し離れていますので、事前に地図・経路をご確認ください。駐輪場所はありますが、駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください。合わせて「コロナ対策のお知らせとお願い」もご覧ください。
2016年5月12日
2016年5月7日
2016年5月5日
2016年5月4日
2016年5月3日
西の壁面
西側の木の壁面の最後には、今回の展示には一つだけの人体の大作が掛けられた。
これだけ他の作品と異質だという、中央の青の絵を蒲田の大田区在住作家展で観た。
絵は観る場所によって変わるんだなぁと、つくづく思う。
たまたま出ていた釘が、ちょうどいい位置だったという
三廻部風景 / デッサン
冬の大竿 / M60、山里にて / F50、創生 / F120
これだけ他の作品と異質だという、中央の青の絵を蒲田の大田区在住作家展で観た。
絵は観る場所によって変わるんだなぁと、つくづく思う。
2016年5月2日
南の壁面
入り口と左右の扉から入る光が、南面に並ぶ作品の表情を一日の中でゆっくりと変えていった。
佐藤さんの作品は、遠景も近景も一様に同じタッチで緻密に描かれており、
空漠とした静けさが画面にはりつめている。
陶器のような質感と言った人がいたが、なるほどと思う。
大師橋付近 / F50、大竿 / P50、熊木沢付近の木 / P60
空漠とした静けさが画面にはりつめている。
陶器のような質感と言った人がいたが、なるほどと思う。
2016年5月1日
東の壁面
登録:
投稿 (Atom)