2017年8月30日

「地鏡」連動企画:9/24 作家によるワークショップ

陶芸作家・小池史子による土笛づくりワークショップ
9月24日(日)14:00~
材料費:100円(原則としてメールでの予約をお願いします)
少しの間、土遊びをしましょう!
旅先で土を見つけ
子どもたちとかかわった時にやっていた遊びです。


ご予約・お問合せ:ギャラリー南製作所
E-mail:2222gmf@gmail.com 
*手び練りのみで、窯焼きはありません。汚れてもいい服装でお出でください。

2017年8月29日

「地鏡」連動企画:9/17 書家によるパフォーマンス


伊坂細青 「地鏡に映る”私”のようなもの」
9月17日(日)14:00開演
投げ銭制 (原則としてメールでの予約をお願いします) 
いさか さいせい
書家
東京都生まれ、宮城県仙台市在住
早稲田大学卒業後、中国人書法家劉洪友に師事
2007~2013 国際書法芸術展(東京・上海・台北)
2011 国際書法芸術展(上海) 優秀新人賞
2014 個展『端る』(宮崎)
2015 Art Expo New York 、Houston Fine Art Fair 各出品(東京)
2016 グループ展『尾久発〇五』(東京)
2017 グループ展『蘭亭の宴』(宮城) 主催者賞

中国古典に学んだ後、古代文字や篆書に残る象形の要素や線の感触で「ことば」そのものを表現する筆法を追求。その過程で聞こえてきたのが「ひらがな」。「ことば」は音、音は「ひらがな」。古代人が音を文字に封じ込めた筆の運びで、今度は音を解き放つ。3000年以上の時を経て解凍された「ことば」たちは、何を告げるのか。

ご予約・お問合せ:ギャラリー南製作所
E-mail:2222gmf@gmail.com  

2017年8月26日

「地鏡」DM

フライヤーとともに、トンボつきですがDMもアップしておきます。
この作品は、2月に小池さんがギャラリーに作品をもって来られたときに、撮影したものです。

毎週日曜日14時からの連動企画

前回の土方展に続いて、恒例になりつつある⁉ 日曜日ごとの連動企画。
今回は、書~陶~音~と、続きます。
ご予約・お問合せ:ギャラリー南製作所
E-mail:2222gmf@gmail.com 
144-0034 東京都大田区西糀谷2-22-2

京急蒲田駅改札を出て階段下りず真っ直ぐ、つきあたりを左に第一京浜の歩道橋を渡り、そのままエスカレーターをおりて京浜蒲田商店街にはいり徒歩15分。糀谷保育園の前。
JR蒲田駅東口からはバス森ケ崎行に乗り約10分、仲糀谷バス停で降車徒歩5分。
(京急蒲田駅・JR蒲田駅ともにタクシー乗場あり)
 

2017年8月23日

小池史子プロフィール

陶芸作家
長野県松本市生まれ、同市在住
京都芸術短期大学専攻科陶芸コース卒業
滋賀県立陶芸の森交流プログラム終了後松本に築窯
青年海外協力隊により、コスタリカ工科大学産業デザイン科赴任
[個展]
1996年 セルフ・ソウ・アートギャラリー(大阪)
1998~2000年 T・BOXギャラリー(東京)
2005年 カサ・デラ・シウダ、カサ・クルトゥラル・アモン(コスタリカ)
2008年 Mウィングギャラリー/NPO Ground Art Gallery(長野)
2009年・2012年 松本市美術館 子供創作館、市民アトリエ/NPO Ground Art Gallery(長野)
そのほか東京、長野、大阪、京都、滋賀などで多数
[グループ展]
東京、大阪、滋賀、京都、埼玉、長野、韓国、コスタリカなどで多数
[公募展]
朝日陶芸展、益子陶芸展、長三賞 各入選
長野県工芸美術界公募展 松本市教育委員会賞 受賞
 
小池さんとその作品とは、10年前に信州・松本で出会いました。
ギャラリー初の陶芸展は、ぜひ彼女にやってほしいと思っていました。

2017年8月16日

作陶窯

9月16日からギャラリーにて個展予定の陶芸家・小池史子さんについて少し。彼女が作品を創る窯は、信州・松本の市街から車でだいぶ上った山の中腹にあります。
 
右は作陶窯。左は窯の裏からの景色。こんなところで創られた作品がやってきます。

2017年8月13日

馬込と丸の内

土曜日には、少しお出かけ。まず、西馬込駅から徒歩10分弱の大田区立郷土博物館。常設展は入場無料、貝塚、文士村、海苔、工場など地域色のある展示で、結構面白かった、お目当ての図録「ミクロネシア」も買えました。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/hakubutsukan/

次に、東京駅丸の内北口のステーションギャラリー。「没後40年 幻の画家 不染鉄展」、招待券をいただいてて、赤レンガ駅舎の中も見たかったので。日本画なのだけど、ちょっと自由、ちょっとHH的、ご興味があれば、8月27日(日)まで。
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/

2017年8月11日

小池史子作陶展

「地鏡」
  
 
2017.9/16(土)~10/1(日)
12:00~18:00 (火水木休み)
 
 初日は17:00~オープニング・パーティーのみ
最終日は17:00まで
 
毎週日曜日14:00~連動企画あり
 

2017年8月7日

ギャラリー音楽会3 &「セロの即興もしくは非越境的独奏」 

ここ、やっぱり夏が似合うなぁ!
汗びっしょりではいってくるこどもたち、お客さん。
中に入ると、少しひんやりする。
演奏が始まると、いつも暑さはどこかへ行く。
 
子どもたちのために、入間川さんが演奏してくれた昼間の演目
1_never on Sunday
2_Suite 1 SARABANDE
(J.S.BACH)
3_Bolero
(Maurice Ravel)
4_Suite 1 PRELUDE
5_Imagin
                
合間に、いたずらっぽい風のように、MCのひろたえみさんが子どもたちに語りかける
            
 
蝉しぐれとセロの音                        
 
                     
入間川さん、夏の素敵なひとときをありがとうございました!
 
そして、ギャラリー音楽会にご協力いただいた、たくさんの方々、ほんとうにありがとうございました!